伝統と革新が織り成す、日本の美。呉服・振袖のことなら『わらや』
代表あいさつ
お客様一人ひとりの人生をより豊かに、より美しく彩りたい
1946年(昭和21年)創業、岡山県津山市の呉服専門店「わらや」は、創業以来、地域に密着した営業を重ね、多くのお客様に支えられながら、着物文化の継承と発展に微力を尽くして参りました。
祖父であり創業者の中島春松は、職人気質の頑固さと、燃えるような情熱を胸に、この地に根を張りました。
二代目社長で父の中島健雅は、根っからの商売人気質。人と同じを嫌い、時代の流れの一歩先をいく先見の明と発想力でわらやは大きく発展しました。
先代の弛まぬ努力と当店を支えてくださった全ての皆様のおかげで今日のわらやがあります。
そして今、私たちは先人の想いを受け継ぎ、未来へと繋ぐ役割を担っています。
一枚の着物には、糸を紡ぎ、染め、織り上げる職人の技と情熱、そしてそれを身に着ける人の想いが込められています。私たちはそのような着物の持つ価値を、お客様にしっかりと伝え、末永く愛着を持っていただける一着との出会いをお手伝いしたいと願っております。
「美しい」と感じる心は、時代を超えて、人々に共通する感覚です。 着物には、日本の美しい自然、繊細な手仕事、そして何よりも、身にまとう人の心を彩る力があります。
お客様一人ひとりの人生をより豊かに、より美しく彩りたい。 そのためには、伝統を守るだけでなく、常に新しい風を取り入れ、進化し続けることが大切だと考えています。
「わらや」はこれからも、皆様に愛される呉服専門店として、日本の美を未来へと繋いでいく担い手として、歩み続けてまいります。
今後とも、「わらや」をどうぞよろしくお願い申し上げます。
代表 中島 正登
事業内容
中島呉服店(本店)
留袖、訪問着、付け下げ、小紋・紬などのカジュアルな着物、お宮参り初着、七五三の着物等の販売・お手入れ、アドバイスを行っております。

わらや倶楽部
振袖選び・着付け・ヘアメイク・写真撮影など、成人式に関する全てをトータルサポートいたします。

フォトスタジオ
お宮参り、七五三、成人式、和装婚礼写真、家族写真など、完全貸切でゆっくりと撮影いたします。

1946年創業の中島呉服店は、上質な着物や帯・和装小物の販売と着物のお手入れやアドバイスを業務とする高級呉服専門店です。
また、「さまざまなおしゃれを提案したい」という方針のもと、高級時計の販売・修理・特殊加工やオリジナルデザインの宝飾品など、和装にも合わせやすい個性的なアイテムも充実しています。
直営のわらや倶楽部では、カタログやインクジェット振袖のご提案を極力控え、卓越した技術で描き・染め・加飾(箔・刺繍)を施す伝統様式の純国産振袖にこだわり、ご成人を迎えるお客様一人ひとりにご満足いただけるようなご提案をさせて頂きます。
フォトスタジオも併設しており、一か所で成人式の全てを完結できます。
会社概要
社名 | 有限会社わらや中島呉服店 |
本社住所 | 岡山県津山市川崎651 |
創業 | 1946年 |
会員名 | 中島 麻衣 |
代表者名 | 中島 正登 |
電話番号 | (0868)23-8390 |
FAX番号 | (0868)23-6220 |
事業の種類 | 呉服、ジュエリー、時計、バッグの販売、時計の修理・メンテナンス・特殊加工(シースルーバック加工、文字盤制作等)、振袖レンタル、写真撮影 |
企業HP(URL) | https://www.waraya.co.jp/nakashimagofukuten/ |